ポリテク火星出張所!

商業高校あがりの行政書士が日商簿記をはじめとして資格支援のためにブログを書いています。

経理・会計記帳

収益の認識基準の考え方

このブログも作り始めてから4年経過しました。ここ2年はあまり更新していないのも関わらずアクセス数は上昇し続けており、大変感謝しております。 2022年12月3日現在 日商簿記に関係ないものなど少し整理をしました。今回は、今年の4月から出題範囲となっ…

その勘定科目、大丈夫ですか?

個人事業主でありながら、営業もやって経理もやらなければならないひとり事業主は大変です。 やはり簿記3級の知識ぐらいは備えておいた方がよいでしょう。特に経理をする上で、勘定科目は大事なものです。今回は、注意すべき点について触れていきます。 毎回…

青色申告について

開業するには、税務署に「開業届」(個人事業主については「個人事業の開業・廃業等届出書」、法人については「法人設立届出書」)を提出しなければなりません。 それに伴って、いわゆる青色申告特別控除を受けたい方は、開業後2カ月以内に「所得税の青色申…

会計ソフトの扱う上での注意点について

個人事業主の間ではクラウドタイプやソフトウェアタイプの会計ソフトが普及しています。これは、簿記の知識がなくても入力が簡単なので、その日に利用することができる優れモノです。 あとは勘定科目の区分の本を1冊買ってしまえば、そのまま決算書作成まで…

決算書について

弊事務所では、個人事業主や小規模の会社向けに会計記帳の代行とコンサルティングを行っています。 会計記帳というと最終的には確定申告をするための書類に関連してくるのですが、確定申告については税理士業務であるため、手を出せないので、提携先の税理士…