ポリテク火星出張所!

商業高校あがりの行政書士が日商簿記をはじめとして資格支援のためにブログを書いています。

154回日商簿記2級の解答について~第1問 仕訳問題②~

今日は仕訳問題の第3問から始めます。

第1問の3 退職金の支払い

 従業員の退職時に支払われる退職一時金の給付は内部積立方式により行ってきたが、従業員3名が退職したため退職一時金総額¥27,000,000を支払うこととなり、源泉所得税分¥4,000,000を控除した残額を当座預金から支払った。

退職金制度には、企業年金制度による外部積立方式と、退職一時金による内部積立方式がありますが、2級では内部積立方式しか出ませんので、あまり深く考える必要はないでしょう。ただ、単に退職給付引当金を積み立てている位に考えておいて結構です。

そして、積立金額が明確に記載されていないため、全額を退職給付引当金で賄うことができたと想定されます。たとえば、退職給付引当金が20,000,000円と書かれていた場合、超過する7,000,000円については退職給付費用(費用)で処理します。

また、源泉所得税については、所得税預り金(負債)で処理する方法を3級で学習しましたが、勘定科目一覧にはその項目はありません。その代わり預り金(負債)がありますから、それで処理することとなります。

【正解の仕訳】

(退職給付引当金)27,000,000/(当座預金)23,000,000

               /(預り金)4,000,000

第1問の4 外貨建取引

 海外の取引先に対して、製品500,000ドルを3か月後に決済の条件で輸出した。輸出時の為替相場は1ドル¥110であったが、1週間前に3か月後に300,000ドルを¥107で売却する為替予約が結ばれていたため、この為替予約分については取引高と債権額に振当処理を行う。

これはあまり見ない形の問題だと思います。大抵は全額為替予約にする問題が基本となっています。ただし、為替予約と文章の意味がわかれば、十分に解ける問題であったと思います。

まず、製品を輸出するということは、海外に売り上げているということです。したがって、貸方に売上(収益)が入ります。また、3か月後に決済と書かれているため、売掛金(資産)が貸方に入ります。

売掛金)×××/(売上)×××

問題は、その金額です。前半部で300,000ドルを1ドル107円で為替予約をしています。したがって、その分の売掛金は300,000ドル×107円=32,100,000円となります。

残りの200,000ドルについては、輸出時の為替相場である110円で計算をします。したがって、その分の売掛金は200,000ドル×110円=22,000,000円となります。

最終的な売掛金の金額は、32,100,000+22,000,000=54,100,000円となります。

【正解の仕訳】

売掛金)54,100,000/(売上)54,100,000

第1問の5 ソフトウェアと除却

問 外部に開発を依頼していた社内利用目的のソフトウェア(開発費用¥30,800,000は銀行振込により全額支払済み)が完成し使用を開始したため、ソフトウェア勘定に振り替えた。なお、この開発費用の内容を精査したところ¥30,800,000の中には、ソフトウェアの作り直し対象となった部分の費用¥5,800,000が含まれており、資産性のないものとして除却処理することとした。

除却の問題が1と5で出題されています。通常、ソフトウェアが完成する前の段階はソフトウェア仮勘定(資産)で処理します。建設仮勘定(資産)と同じように「勘定」も科目名に含まれています。間違っても「ソフトウェア仮」にしないようにしましょう。

銀行振込済みであることから、すでに仕訳は済んでいます。

(ソフトウェア仮勘定)30,800,000/(当座預金など)30,800,000

ソフトウェアが完成したときは、改めてソフトウェア(資産)に振り替えます。ただし、ここで作り直しのゴミが発生してしまったため、その部分については固定資産除却損(費用)で処理します。

【正解の仕訳】

(ソフトウェア)25,000,000/(ソフトウェア仮勘定)30,800,000

(固定資産除却損)5,800,000/

テキストで実際には習っていなくても「除却」が記されている科目は「固定資産除却損」しかありません。他にも当てはまるものもありませんので、自信をもって「これだ!」と思う勘定科目を使いましょう。