ポリテク火星出張所!

商業高校あがりの行政書士が日商簿記をはじめとして資格支援のためにブログを書いています。

153回日商簿記2級の解答について~第5問 組別総合原価計算③~

では、第5問の最後、AとB各製品ボックスと月次損益計算書の作成です。

まずは、問題から…

 問 飲料メーカーであるニッショウビバレッジは、清涼飲料AとBという2種類の製品を製造・販売している。原価計算方法としては、組別総合原価計算を採用している。直接材料費は各製品に直課し、加工費は機械稼働時間にもとづいて各製品に実際配賦している。製品の払出単価の計算は先入先出法とする。次の[資料]にもとづいて、答案用紙の組別総合原価計算表と月次損益計算書(一部)を完成しなさい。
[資料]
1.月初・月末在庫量
(A製品)
月初在庫量 仕掛品 0本
      製品 5,000本
月末在庫量 仕掛品 0本
      製品 3,000本
(B製品)
月初在庫量 仕掛品 0本
      製品 2,000本
月末在庫量 仕掛品 2,000本(30%)
      製品 3,000本
(注)( )内は加工費進捗度を示す。直接材料は工程の始点で投入している。
2.当月の生産・販売データ
 完成品 A製品 52,000本 B製品 29,000本
 販売品 A製品 54,000本 B製品 28,000本
 販売単価 A製品 120円 B製品 140円
3.当月の原価データ
 当月製造費用
  直接材料費 A製品 1,404,000円 B製品 1,085,000円
  (実際の問題では、「答案用紙参照」と記載されている。)
  加工費 1,312,800円
 月初製品原価 A製品 220,000円 B製品 112,000円
4.当月の機械稼働時間
 A製品 16,250時間 B製品 11,100時間

A製品ボックスの作成

資料1・2、そして前回までのA仕掛品ボックスの完成品数量及び金額(金額については、直接材料費と加工費の合計)を記入したものが以下の図となります。

A仕掛品完成数量:52,000本

A仕掛品完成金額:1,404,000円(直接材料費)+780,000円(加工費)=2,184,000円

f:id:polytech-MK:20191213034256j:plain

ここで、先入先出法の話となります。下の図に注目してください。

そもそも、先入先出法とは、先に仕入れたものから先に払い出すというものです。となると、月初仕掛品の分はまるごと売上原価に移ります。そして、完成品の分は、売上原価に49,000本、月末仕掛品に3,000本移ります。

そのため、売上原価には月初仕掛品の単価と完成品の単価と混在する形になり、別々に計算しても正解を導き出せますが、時間の無駄です。

そこで、まずは完成品の単価を出して月末仕掛品の金額を確定させてしまいます。それから、月初仕掛品と完成品の金額合計から月末仕掛品の金額を差し引いた方が速く解けます。

f:id:polytech-MK:20191213034323j:plain

その計算をしたものが下の図となり、A製品ボックスの完成となります。

f:id:polytech-MK:20191213035048j:plain

B製品ボックスの作成

A製品と同じなので、図だけ貼り付けて説明は省きます。

f:id:polytech-MK:20191213035241j:plain

f:id:polytech-MK:20191213035255j:plain

f:id:polytech-MK:20191213035309j:plain

月次損益計算書(一部)の作成

ボックスの計算はすべて終了しました。あとは、A製品とB製品の各項目を足して、月次損益計算書を完成させます。

 

まずは、売上高です。【資料】2の販売単価と販売品の本数でそれぞれ売上高を出します。

A製品の売上高:54,000本×@120円=6,480,000円

B製品の売上高:28,000本×@140円=3,920,000円

解答用紙に記入する売上高:6,480,000円+3,920,000円=10,400,000円

次に売上原価です。各製品ボックスの数字の合計を記入します。

月初製品棚卸高:220,000円(A製品)+112,000円(B製品)=332,000円
当月製造費用:2,184,000円(A製品)+1,537,000円(B製品)=3,721,000円
月末製品棚卸高:126,000円(A製品)+159,000円(B製品)=285,000円

売上原価:332,000円(月初)+3,721,000円(当月)-285,000円(月末)=3,768,000円
 

一応、製品ボックス見たら2,278,000円(A製品)+1,490,000円(B製品)=3,768,000円で答えが出るんですけど、これも確認作業で同じ答えが出るかどうかを検算のときにでも使ってください。解き方は、どちらの方法でも構いません。

そして、売上高から売上原価を差し引くと売上総利益が出ます。

売上総利益:10,400,000円-3,768,000円=6,632,000円

以上、答案用紙に記入すれば完成となります。

f:id:polytech-MK:20191213040848j:plain

※当たり前のことですが、解答用紙には+と-の記号は書かれていません。

 

弊事務所では、簿記講座をはじめとする社会に使える資格を個別指導方式で教えています。この簿記2級の本試験問題については、「日商簿記2級実戦編」として北海道旭川市近辺の方を対象に行っていますので、よろしくお願いいたします。

f:id:polytech-MK:20191127033026j:plain

f:id:polytech-MK:20191127033059j:plain

バナーのように貼り付けていますが、よろしくお願いいたします。